top of page

声質に合う三線制作を目指す!

 

高・中・低の音色がある三線の音域で『780-880ヘルツ』を高音域と定義し業界初の実用新案登録第3170165号を取得。特に女性の方は自分の声質に合う音域で低音域と高音域が合わせやすいですが試し弾きされた方のほとんどが「心地よく感じる高音域の音色」を選んでいます。

あけぼの三線では、奏者の声質に合う三線の音色提供を考え皮張りを行います。

あけぼの三線研究による声質に合う三線とは何か?

 

あけぼの三線の最終的結論

あけぼの三線の研究している高音域三線の音色で奏者の声質に合うかどうかは、最終的には弾き手の感性が決めていくものであるという考えがあります。

 

本皮1枚張りのご依頼はメールにて承ってます!

bottom of page